

大阪富田林の小寺製作所は、創業以来約50年の歴史を誇る各種パイプの加工や製造を行っている会社ですが、小寺プライベートブランドの金属パイプ加工製品を小寺商店の名前で製作しています。
要望に応える形で試作作成をしていますが、1点1点アイディアを出し合い工夫を重ねて作っています。
例えば、釣りに行った時に簡単に釣り糸を巻き取れる製品を作れないかとの要望には、足踏み式で家でも海でも糸を巻き取る事が可能なコンパクトな製品を作りました。
廃物利用のダウンライトカバー、持ち運び出来るコンパクトなレジャーシートや折り畳み椅子と行った具合に、お客様からは、リールにラインの巻き直しが一人でもできるようになった、楽に座れた、安定感と座り心地が良いなどの喜びの声が寄せられています。
また、この会社の3階にはテニススクールがあり、練習の度にボールが誘導灯に当たりパネルが割れるなどのトラブルがありました。
それを防ぐ為に誘導灯に保護カバーをステンレスパイプ加工して作成し、無事に誘導灯としての役目を確保しています。
あったらいいなと思う物があれば相談してはいかがでしょうか。